カキモリ ガラスペン -ブルー-
カキモリ
¥16,200
現在在庫切れです



「カキモリ ガラスペン」
ラウシャのガラス特有の透明感ある色を活かしたオリジナルガラスペン。
美しいラウシャのガラス、確かな技術を残したいというデザイナー藤田さんの思いと、カキモリの思いが重なり、このガラスペンができあがりました。
藤田さんが修業した旧東ドイツのラウシャ村のガラスペン職人に製造してもらうことになりました。精度が非常に高く、1日1本しか作ることができません。
ガラスペンは一般的に長いものが多いのですが、これは万年筆くらいの大きさです。
実際に書いてみると、緊張せず普通の万年筆を書いてる時の感覚で書くことができます。
少し太めな筆記線ですが、滑らかな書き心地です。
凛とした中にかわいさも感じます。
シンプルだけど特徴的なというカキモリの曖昧な依頼に見事応えてもらいました。
ねじったり、色を多用するガラスペンとは真逆なコンセプトです。
見たことがない独創的なガラスペンとなりました。
カキモリのオリジナルインクと合わせてプレゼントにしてもとても喜ばれそうですね。
また、カキモリで修理のご対応も承ります。ペン先破損時などは有償でペン先交換などの対応をいたします。
インクとセットでギフトラッピングを承ります。
※有料¥200
>ギフトラッピングの詳細はこちら
|
インクスタンドで使用しています。 私が一番気に入っているのが、軸の長さ。ガラスペンの軸は長いものが多いのですが、オリジナルのガラスペンはボールペンなどとほぼ同じ長さなので、重心が取りやすく文字が書きやすいです。 すり減ってきたり、書き味が少し悪くなった時には、藤田さんに調整をお願いしています。 調整から帰ってきたガラスペンは本当に書き心地がよく、永遠に線を書き続けられそうです! シンプルなデザインも、芸術品というより書く「道具」として 日常に取り込みやすくなる点ではないでしょうか? 水さえあればすぐに色を変えることもできますし、インクのつけ具合によって濃淡の変化も楽しめる。 もしかしたら、万年筆よりも使い勝手がよいのでは・・?と思ったりしています。 |
商品名 | カキモリ オリジナルガラスペン |
---|---|
サイズ | H 14.2cm × W 2cm (外周) |
ペン先 サイズ | 中字 |
デザイン | tetohi 藤田素子 |
製造国 | ドイツ ラウシャ村 |
品番 | KKGLP-CL |








